2012年10月7日(日)さわやかな秋晴れの空の下、和仁農園のある上宝町見座地区にて、「煌きわくわく体験」を開催いたしました。
メインとなる稲刈り体験を始め、トラクターやコンバインの試乗、和仁農園が栽培する野菜の収穫体験など、参加者の皆さんに楽しんで頂けるよう様々な体験企画をご用意いたしました。また、和仁農園は和仁建設グループの会社ということもあり、建築現場で活躍するパワーショベルの試乗体験もして頂きました。
2012年10月7日(日)さわやかな秋晴れの空の下、和仁農園のある上宝町見座地区にて、「煌きわくわく体験」を開催いたしました。
メインとなる稲刈り体験を始め、トラクターやコンバインの試乗、和仁農園が栽培する野菜の収穫体験など、参加者の皆さんに楽しんで頂けるよう様々な体験企画をご用意いたしました。また、和仁農園は和仁建設グループの会社ということもあり、建築現場で活躍するパワーショベルの試乗体験もして頂きました。
こんにちは。
和仁農園の松崎です。
4月24日(日)、高山の古い街並みのすぐ近く、
本町商店街の「食堂ひなぎく」さんにて、
「3種のおにぎり食べくらべ会vol.2」を開催しました。
→ 開催のご案内はこちら
前日は、嵐のような悪天候で、
どうなることかと心配しましたが、
当日は、青空が広がる気持ちの良い好天に恵まれ、
机を外に出して、太陽の下での開催となりました。
和仁農園の松崎です。
1月30日、上宝町のカフェレスト「ウインディー」で
「3種のおにぎり食べくらべ会」、
略して「おにぎり会」を開催しました。
→おにぎり会開催のお知らせ
http://www.wani-nouen.com/info/369.html
数日前から雪が降り続き、当日も上宝は雪の中。
告知はこのホームページと、私のツイッター@wani7031だけでしたし、
この雪の多さですから、
皆さんに来ていただけるかなーと心配していたのですが、
当日は、飛び入り参加の方も来てくださって
なんと、25名もの方がご来場! 大感激~!
「お待ちしてました! いらっしゃいませ~」
皆さんにテーブルについていただいて、
まずは、「3種のおにぎり」を食べていただきました。
出させていただいたお皿の上には、
それぞれ「ひとめぼれ」「黄金の煌き」「ミルキークイーン」と
3種のお米で作ったおにぎりが並んでいます♪
写真だと違いが全然分かりませんが
それぞれのお米に特色があります。